箱根・仙石原すすき草原へ、だらだらドライブ

むだにドライブ

御殿場I.C.から山道を道なり、1回曲がったら到着

こんにちは、悠帆堂です。ドライブ中に通りかかったことはあるけれど、なんか車停めるとこもなさそうだし、ま、次にするかと済ませてしまうこともよくあるわたしなのですが、箱根の「仙石原すすき草原」もそんなスポットでした。お天気がちょっと心配でしたが、ふと思い立ったので行ってみました。

箱根というと、いつもなぜかかたくなに1号線でアクセスしてまうのですが、今回は目的地が決まっているので、珍しく御殿場まわりです。

ここまではいいお天気だったんだけどな~

御殿場I.C.で東名高速を降りて国道138号線に入ってからはずっと山道を道なりで「仙石原」の交差点でようやく右折。御殿場I.C.からの所要時間は20分ぐらいでしょうか。

道端で停車はできないけれど、駐車場はけっこうあります。

駐車場を見つけたのでさっさと入ってしまいました。ここからだとちょっと歩くし、「仙石原すすき草原」の入口近くにも駐車場はあったのですが、でも、まあ、いいんです。
わたしは観光地にくるといつもぱっと決められず、結局、右往左往することになることが多いのです。

もっと天気がよければ、と思いつつもやっぱり期待通りの風景。

それでは、すすき草原に入ってみましょう。

草原は保護されていて、見物するときは一本道の遊歩道を歩きます。

全長は500mちょっと、といったところでしょうか。すすきに迎えられて、ゆるやかな登りです。

奥まで行くとそこで遊歩道は終わり。引き返します。

仙石原エリアは、御殿場方面からの玄関口ということもあって宿泊施設やミュージアムなどの観光スポットが多く、別荘地も点在しているので食事や休憩をする場所には困りません。「仙石原すすき草原」も、家族連れだけではなくて若いカップルの人も多かったな――。

ローソン第3新東京市西店で一服しました。

わたしは今回、思いつきで家を出てきてしまい、ひとりだったので、まあ、そのあたりはパスです。近くの「ローソン第3新東京市西店」で飲み物を買いました。

ちなみにレシートの店名は「箱根仙石高原店」になってました

仙石原の美しい動画はあちこちにあると思うので、本日は荒涼とした風景でもいかがでしょうか?(苦笑)

今度は天気のいいときに誰かと来るか――としみじみ思った悠帆堂でした。

■今回のアクセスルート 東名御殿場I.C.から国道138号線を箱根方面。「仙石原」交差点を右折して道なり
■その他のアクセス  【車/小田原方面から】 国道1号線を箱根湯本から宮ノ下方面。「宮ノ下」交差点から国道138号線を仙石原方面
「仙石原」交差点を左折して元箱根方面へ道なり
        【バス】 「箱根湯本」駅から箱根登山バス桃源台線(T路線)で「仙石高原」バス停下車